2022年が開けました!


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

さて、

元旦のお昼から家族と初詣に行ってきました

 

 

自宅から歩いて5、6分の氏神様

【田井菅原神社】へ、まずはご挨拶です!

 

 

 

例年の通り子供たちが通った保育園の元園長先生が入り口に座っておいでです。

 

毎回同じようにお声かけいただき、お話しをして、ニコニコと相槌を打つ娘は通常引っ込み思案ですが、こんな時、前に出されるのが彼女の役割ですね!

 

 

 

みんなで本殿にお参りを済ませてから、境内の大黒様にもご挨拶し、私はしっかり商売繁盛を願って参りました✨✨✨

 

 

そこから、また徒歩5分くらいの椿原神社へ!

 

ここは娘の産土神社!

 

 

こちらの神社は、金沢5社のひとつでもあり、前田家のご祈祷所としても有名な神社でもあります。

 

 

 

しかし、何回しても柏手が合いませんww

 

合わそうという気持ちがないとあわないということなので、ここは最後のお稲荷さんのお参りの前に

『一旦手を合わせてから打ってね!』

とお願いしてみたら、最後はピッタリとあって気持ちよくお参りが出来ましたよ〜ww

 

 

あと何年家族での参拝が叶うかなぁ〜という思いがありますが

 

言っても、ボンは既に自分のペースでいないのですけれどww

 

正月早々に、いつかそれぞれの立ち位置で年末年始を過ごすのだろうとしみじみ感じておりました。

 

この一年も健やかに過ごせることに感謝して❣️

 

みなさまもごきげんで一年を楽しめますよう、産土神社へ感謝申し上げてお参りをされてくださいね!

 

 

産土神社のリサーチ(鑑定)のお申込み・お問合せ

こちらまで⇩

✉ nalu@genuine-utena.com

お問合せ欄

 

 

さて、だいぶ昔のことではありますが、

娘の産土神社を調べるとき、どちらが産土神社になるのかと思っていましたけれど、氏神様がそのまま産土様となるのなら、田井菅原神社の方が、産土神社になるのかとおもっていたのです。

 

しかし、結果は「椿原天満宮」でした。

 

ご縁のある方が、なるのかなって思っていたのですが、 

田井菅原神社も椿原天満宮もお祭りの日は同じ、そして、御祭神も同じ「菅原道真公」。

 

どっちになってもいいのでしょうが、いろいろと調べてみたところ、椿原山に遷座されてその住んでいる地区(金浦郷)の総鎮守産土神となっているのは椿原天満宮の方ですから、ある意味本筋なのかもしれません。

 

昔聞いたところによれば、田井神社の方が古いなどと言われていたみたいですが、ネットで調べる限りは、どちらもそう古い神社ではなく、神社としては新しい方みたいですね。

 

しかし、天神町の方は、お祭りのとき氏子として両方の神社にお納めするという話も聞いています。

 

本当に近いところに2社がある、そんな面白い小話でした~